作成日:2022年7月27日 更新日:2022年8月8日
Tableauのマーク「円」を使用したグラフは、粒度単位での集まりを視覚的に表現することができます。この図では赤色のグラフが赤字を出しているカテゴリ、黒が利益の出ているカテゴリを示しています。家具や紙、封筒は売上に関わらず安定して収益が上がっており、テーブルや電話機、保管箱は赤字が多いことが一目で分かります。
Tableauで下図のようなグラフを作成する方法について説明します。
完成図(サンプル)

データソース:Tableauの標準サンプルデータ「サンプル-スーパーストア.xls」
円を使用したグラフの作成方法
1.行と列、マークにメジャーとディメンションを設定し、「マーク」>「円」を選択する。

2.「集計(利益率)」で「色の編集」>「パレット」>「赤-黒の分化」を選択。

「サイズ」から見やすいサイズに調整して完成です。次の記事では、マーク「形状」を使用したグラフの作成方法について説明していきます。
DMP構築のご相談
お気軽にお問い合わせください